世界で活躍する日本人!といえば、
今話題のメジャーリーグ、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手
投手と打者の二刀流でアメリカの野球界を席巻し、
昨年はシーズンMVPにも選ばれました
21年以来2年ぶり2度目の受賞となり、大リーグ史上初、前回に続き満票でのMVP選出
同じ日本人として、とても誇らしいですね😌
一方で期待されながらも受賞に至らなかったのがサイ・ヤング賞です
これは大リーグの年間最優秀投手に贈られるもので、
全米野球記者協会に所属する記者の投票によって選出されます
サイ・ヤングは1890〜1911年まで活躍し、歴代最多の511勝を挙げた投手です
「サイ」は、188cmの長身から投げ出されるボールが、サイクロン(暴風)のように
うなりをあげる剛速球だったということから付けられたニックネームです
ヤングのお墓はアメリカのオハイオ州にあります
5月の最終月曜日の「メモリアルデー(戦没将兵追悼記念日)」に、
ボールを供えると野球が上達すると伝えられ、多くの子どもたちが訪れるそうです
彼に敬意を表して作られたサイ・ヤング・メモリアル・パークには記念碑もあり、
彼の功績を伝えています。
私たち石屋は、石のボールを置いたお墓、大会優勝の記念碑など、
野球にちなんだお仕事や、その他にもたくさんの出来事や
功績を後世に伝える事に携わることがあります
込められた想いや記された記録はどれも素晴らしいもの
新しいことを始める際はその道の先人のお墓や記念碑を訪ねて
上達を願ってはいかがでしょうか😌
大谷選手もアメリカで、歴代名選手のお墓を訪ねたかも?…